総計: 1835964  今日: 193  昨日: 768       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
     まんねん初心者のオフロード奮闘記 まんねん初心者のオフロード奮闘記
リンク
掲示板
自己紹介
ツーリング
近所の林道
埼玉県の峠
チョットお出掛け
セロー
装備品
2006 登録写真
2007 登録写真
2008 登録写真
2009 写真集
2010 写真集
 ぶな峠写真 
 ツーリングへ追加
東北キャンプツーリング
  埼玉県内の峠を追加しました
    刈場坂峠
  皆さんの写真、動画集
    10 9 プチ酸欠 写真、動画集
    10 22 酸欠ご一行様 写真、動画集
ツーリングと言うほどではなく、半日バイクで出掛けたりした記録です
  いい天気
 

今日は土曜日ですが建国記念の日で休日

昔は紀元節と言ったようで宮城(皇居)前広場で紀元2600年の式典に出たと父親が言っているが、簡単に聞き流し出発の準備を始めました。

 

10:30頃 チョークを引きキックによりKDXのエンジン始動 軽く暖気をして出発

 

走り出して直ぐに感じる事は先週の様な寒さは無く天気は上々

これから向かう山並みもはっきり見えます。

 

最初に寄ったのは八高線の明覚駅

綺麗なトイレも有り小休憩後山へ向かいます。

 

先ずは最初の林道

    

霜柱も溶けてきて少々滑りますが何とか上って行きます。

以前来た時よりも先へ進んで見ますが路面状況は悪くなり、その先は厳しい場所と聞いているのでこの辺で引き返します。

向きを変え少し下った場所ですが、タイヤも土でスリック状態

取り合えず舗装路面の場所まで戻り小休憩となりました。

 

    

その後短い脇道を通ると風も無く実に穏やかな場所です。

日向で暖かく此処で昼食をとる事にします。

周りにはみかんの果樹園らしい

蒼い空と取り忘れたと思える小さなみかんが数個枝に残ってました。

 

    

軽めの昼食を済ませ少し山を登って行くと見晴らしの良い場所が有ります。

眼下の民家や反対側の尾根にも民家が有るのが分かり、また堂平山のマイクロ回線の中継アンテナ群も良く見えます。

更にこの先も道が続きますが今回も此処で引き返します。

 

一旦山を下り別な場所へ移動  

此処も以前から気に成っていた林道で標識には慈光寺と有ります。

    

慈光寺へは別ルートの良い道も有りますが此方からもバイクで行けるのか?

1車線分の道幅の林道を進んで見ます。

数百m走ると慈光寺方面への分岐が有りましたが、そちらは沢を渡るのに丸太を数本置いただけのハイキング道で諦め作業林道を進みます。

林業関係者に因る伐採作業中なのでこの先進むのを諦めますがデピルス号が待機中。

以前はバイクでも登るのが大変な坂道を何が登って仕事をするのかと思っていましたが、正体はブルではなくこの作業車で有る事を知りました。

 

此処も引き返し何時もの赤木慈光線へ向かいます

 

赤木慈光線は5Km程のフラット林道

僅かに雪が残るものの全く問題なし

ただし凍結ヶ所も有るので注意しながらのんびりと走り、何時もの休憩場所へ向かいます。

 

休憩場所が見えて来ると反対側から1台のオフ車が来ます

彼も此処で休憩のようですがそれはなんと知り合いのシェルパ氏

全くの偶然ですが、彼とは年末にTONE&YUUSUITI以来の再会となりました。

 

     

しばらく話をしながら小休憩後私が予定して脇道へ一緒に行く事にしました。

私には一気に登れない坂もシェルパ氏は軽々上り流石です。

 

赤木慈光線を戻り給油後私の最後の目的地へ向かいます

      

岩の様な大きな石がゴロゴロしている場所ですがシェルパ氏は果敢にも進入していきます。

当然私は高見の見物でですが、先週上れなかった場所で少々奮闘 結果は今日も失敗

シェルパ氏はと言うとボロボロに成りながらも何とかクリア

山を下り休憩の後 解散と成りました。

 

走行距離    約130Km

途中での給油  6.94ℓで860円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 寄居、長瀞方面
 次のテキスト: 意外と走れます(歩けます)
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.