総計: 1499313 今日: 416 昨日: 626
まんねん初心者のオフロード奮闘記
リンク
掲示板
自己紹介
ツーリング
近所の林道
埼玉県の峠
チョットお出掛け
セロー
装備品
2006 登録写真
2007 登録写真
2008 登録写真
2009 写真集
2010 写真集
甲子林道他
ツーリングへ追加
東北キャンプツーリング
埼玉県内の峠を追加しました
刈場坂峠
皆さんの写真、動画集
10 9 プチ酸欠 写真、動画集
10 22 酸欠ご一行様 写真、動画集
トラセローで初走行
セローのRタイヤをIRCのTR-011TOURISTにして、初のお山へ 集合場所 随分と集まりトラ車もいる 幹事さんの挨拶で参加者の表情は真剣そのもの 簡単な自己紹介後スタート 私も幹事さんの後ろを走らせてい頂くが、邪魔に成らないよう必死に走る ...
紅葉ツー
今年は台風の影響で奥秩父方面の林道は通行止め そんな訳で今回は南会津方面へ 相棒のKDX200SRを軽トラに載せ、キャンプ道具一式持って18:30頃の出発 東北道を塩原ICへ向かうが、下りは渋滞も無くスムーズ且つのんびりと軽トラを走らせる。 東北道を下り、途中何...
初秋ツー
1年振りの林道開放と言う事で、地元幹事さんの呼び掛けに参加 先発隊は前泊のキャンプ場からの参加でもあり、幹事さん他1名も初キャンプで一泊二泊 その他、私を含め数名の日帰り組で、奥日光〜南会津と走って来た 先ずは当日組の集合場所から初めて走る林道へ ...
残暑ツー
今年の残暑は何時まで続くのか? 出発は大分遅れ10:00頃東北道羽生ICへ到着 さて何処まで行くか? 予定では甲子林道経由の南会津だが、気温も高い上に相変わらずKDXでの高速は辛い 高速ではセローの方が快適だ(どちらも90Km/h程度の速度) 白河まで行くのを諦め、...
2007 お盆休み
毎日暑いね〜 今年も行ってきました、涼を求めての東北キャンプツーリング 出発日時は13日午後から16日帰宅予定 それにしても暑い 大部分の準備は前日に済ませているが、バイクへ荷物を載せるだけで汗が出てくる 今回のバイクはセロー ガス代も値上げなのでKDXはお休...
2007 夏の奥秩父
GWでは集合場所へ向かう途中でクラッチケーブル切断 そんな訳で野暮用も少し片付いたので再び奥秩父へ 朝から天気も良好 しかし天気予報では午後から雨の確立も上がっている でもそんな事は気にせず合羽を持ってKDXのキックを下ろし出発 途中秩父市内で給油して...
夏の陣
裏男体〜栗原川林道
幹事さんがドタキャンになってしまい、幹事代行のXR400氏の案内で出掛けて来た。 昨年KDXのO/H後ご近所の山へは出掛けていたが、今回本格的に山岳林道ツーリングへ 羽生ICから東北道で集合場所へ向かう 途中の大谷PAでは数台のOFF車グループも休憩...
探索ツー
日頃ご近所のお山を走っていて、この先はどうなっいてるの?と思いながらも未熟な管理人一人では心細いので人足さんを募集したところテクニシャンが集まってくれました。 皆さん今日は宜しくお願いします。 先ずは1本目 以前単独で来ましたが時間の...
筑波山 春の陣
筑波山山麓での恒例行事に出掛けてきた 野暮用で現着したのは9:00頃だったかな?他の参加者さんは明るいうちからエンジン全開のご様子 更にアルコールや食事も用意されていて、皆さんには本当に感謝いたします。 朝起きると天気もバッチリ 野暮用...
[1]
[2] 
[3]
[4]
[5]
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.